
1: 2018/07/20(金) 21:37:04.14 ID:tg5+Etny0
凄い
3: 2018/07/20(金) 21:37:24.56 ID:oifV6U3q0
おめ
転載元;http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1532090224
おすすめ記事!
4: 2018/07/20(金) 21:37:29.84 ID:tg5+Etny0
新人の頃を考えると想像つかない到達点ではあるが
5: 2018/07/20(金) 21:37:37.93 ID:QPFjTSCh0
山口俊さんぐらいだろ狙えるの
8: 2018/07/20(金) 21:38:46.91 ID:ciWzA59C0
はあ
10: 2018/07/20(金) 21:39:16.80 ID:QJZVAfkeM
まあ200勝の昌とか黒田の方がすごいと思うけど
17: 2018/07/20(金) 21:42:05.51 ID:lKqtOzpA0
>>10
先発がダメになって抑えに回ったわけやしな
先発がダメになって抑えに回ったわけやしな
12: 2018/07/20(金) 21:39:37.79 ID:ciWzA59C0
だな
13: 2018/07/20(金) 21:40:00.33 ID:qSwQ1zp60
通算
738登板 2054 2/3イニング 防御率2.94
134勝91敗 100H 128S 1967奪三振
普通に凄い
738登板 2054 2/3イニング 防御率2.94
134勝91敗 100H 128S 1967奪三振
普通に凄い
スポンサードリンク
18: 2018/07/20(金) 21:42:10.97 ID:Ttp0K7QH0
>>13
意外とイニング>奪三振なんか
意外とイニング>奪三振なんか
19: 2018/07/20(金) 21:42:20.72 ID:wreOyZvdr
>>13
2000奪三振いけばめっちゃ見栄えいいな
2000奪三振いけばめっちゃ見栄えいいな
21: 2018/07/20(金) 21:42:51.18 ID:pmBPKMz7M
>>13
やばすぎやん
やばすぎやん
14: 2018/07/20(金) 21:40:38.59 ID:hfrajXDJp
普通のキャリアじゃ達成できないよな
20: 2018/07/20(金) 21:42:41.54 ID:EmOrpNKf0
100勝ができるやつ限られてるしな
22: 2018/07/20(金) 21:43:04.63 ID:UeDSJm5S0
なんだこの記録
23: 2018/07/20(金) 21:43:36.51 ID:wreOyZvdr
そういや名球会入りどうなったんや
27: 2018/07/20(金) 21:44:29.34 ID:JH0ZVg2e0
>>23
今シーズン終わってから話し合いして決まる
今シーズン終わってから話し合いして決まる
29: 2018/07/20(金) 21:44:35.22 ID:J9JTIOYYM
5月くらいまでは上原のことバカにしまくってたやつ
気づけば対阪神戦で防御率を改善させてなんとか3点台まで戻ってきていることを知って賞賛モード
気づけば対阪神戦で防御率を改善させてなんとか3点台まで戻ってきていることを知って賞賛モード
この記事へのコメント
コメント一覧 (6)
上原や広島の大野は並みの200勝以上に賞賛されてしかるべきだろ。
並みの200勝以上に勝算しろとか頭沸いてるんか
プロ野球で400勝でもしてるん?
大卒からメジャーで何十勝もして200勝って下げどころないやろ
上原を下げる材料にするのは糞やけど黒田が悪いわけちゃうからな