569: 2018/06/11(月) 08:41:19.42 ID:3HRyEcZr0
【巨人】高橋監督、阿部のバントに「他の選手にいい手本になると思う」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180611-00000024-sph-base

―9回無死一塁で阿部にバント。この回で決めるという強い意志を感じた。
「うん。何とか1点というところで、しっかり決めてくれた。これまでに(チームで)バントの失敗があった中で、経験というか、普段あまりやらない選手が決めるというのは他の選手にいい手本になると思う」
―内海は7回2失点。
「内容も非常に良かったと思うし、粘り強く内海らしいピッチングだった」
―崩れそうなところから持ち直した。
「最少失点というか、1イニングに2点3点ではなくて、何とか1点ずつというところが、いい時の内海。あいつらしいピッチングだった」
―小林も内海を好リード。
「相手にスキを与えなかったところが最後の攻撃、形につながった。やるべきことをやってくれた」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180611-00000024-sph-base

―9回無死一塁で阿部にバント。この回で決めるという強い意志を感じた。
「うん。何とか1点というところで、しっかり決めてくれた。これまでに(チームで)バントの失敗があった中で、経験というか、普段あまりやらない選手が決めるというのは他の選手にいい手本になると思う」
―内海は7回2失点。
「内容も非常に良かったと思うし、粘り強く内海らしいピッチングだった」
―崩れそうなところから持ち直した。
「最少失点というか、1イニングに2点3点ではなくて、何とか1点ずつというところが、いい時の内海。あいつらしいピッチングだった」
―小林も内海を好リード。
「相手にスキを与えなかったところが最後の攻撃、形につながった。やるべきことをやってくれた」
571: 2018/06/11(月) 08:43:52.77 ID:m3YGp0iF0
>>569
バントだしまくりのあんたも大概だが失敗多すぎるわな。まぁ、失敗しまくりなのに出しまくる由伸もって堂々巡りになるわけだが
バントだしまくりのあんたも大概だが失敗多すぎるわな。まぁ、失敗しまくりなのに出しまくる由伸もって堂々巡りになるわけだが
転載元:http://hayabusa5.2ch.sc/test/read.cgi/livebase/1528614685
おすすめ記事!
573: 2018/06/11(月) 08:44:58.90 ID:lsqZuJIZ0
これでバントに味しめてさらにバントしかしなくなるのが由伸
578: 2018/06/11(月) 08:50:12.96 ID:oOoaFoCoa
昨日の阿部のバントは9回裏同点の場面だから許される行為。
だが由伸やカルビはビハインドの場面でノーアウトでランナーが出たら打者が岡本だろうが亀井だろうが嬉々としてバントを指示してくるから許されない
だが由伸やカルビはビハインドの場面でノーアウトでランナーが出たら打者が岡本だろうが亀井だろうが嬉々としてバントを指示してくるから許されない
586: 2018/06/11(月) 08:55:27.84 ID:UCSYTByZd
>>578
9裏の攻撃でビハインド時にバントは延長見越してだからまだ分かるが
9表攻撃でビハインド時のバントはちょっと弱気な采配だと思うわ
9裏の攻撃でビハインド時にバントは延長見越してだからまだ分かるが
9表攻撃でビハインド時のバントはちょっと弱気な采配だと思うわ
589: 2018/06/11(月) 09:00:24.46 ID:oOoaFoCoa
>>586
それでも打席に立つ打者や相手投手を見てやって欲しいわ
ストライクが入らずアップアップしてる投手に本来打って還すべき打者にバント指示してアウトをひとつムザムザ提供するとか愚の骨頂だし
それでも打席に立つ打者や相手投手を見てやって欲しいわ
ストライクが入らずアップアップしてる投手に本来打って還すべき打者にバント指示してアウトをひとつムザムザ提供するとか愚の骨頂だし
579: 2018/06/11(月) 08:51:12.03 ID:B/eD4e1z0
昨日の阿部バント、原が絶賛してるな
なんだかノッて行けそうな気がしてきた!
なんだかノッて行けそうな気がしてきた!
582: 2018/06/11(月) 08:53:04.46 ID:mBmm/Il70
昨日の阪神は9回裏1点ビハインドで
5番にバント
6番7番凡退で試合終了
誰も疑問に思わないんかね
こんな光景よく見るけど
5番にバント
6番7番凡退で試合終了
誰も疑問に思わないんかね
こんな光景よく見るけど
591: 2018/06/11(月) 09:02:23.56 ID:3pOOfpvmK
昨日の阿部の場面がゲレーロだったらバント指示あったんかね?
593: 2018/06/11(月) 09:07:07.00 ID:r6fHGXWe0
>>591
地蔵だからさせてんじゃない?
んで追い込まれてヒッティングに変えるもあえなく空振り三振ってオチかと
仮に状況的にバントの場面でも上手い奴にだけさせてくれ
昨日は阿部だったから成功したけど、長野とかだったら間違いなく失敗してたぞ
地蔵だからさせてんじゃない?
んで追い込まれてヒッティングに変えるもあえなく空振り三振ってオチかと
仮に状況的にバントの場面でも上手い奴にだけさせてくれ
昨日は阿部だったから成功したけど、長野とかだったら間違いなく失敗してたぞ
スポンサードリンク
594: 2018/06/11(月) 09:07:20.19 ID:lwwAAHiy0
もしいやいやバントしてる奴が一人でもいたら頭ゴツンとやられた感じはしただろうよ
そういう意味でも攻めのバントだよあれは
そういう意味でも攻めのバントだよあれは
129: 2018/06/10(日) 17:07:08.46 ID:EejlRJeM0
金本もビハインドバントか
133: 2018/06/10(日) 17:08:14.73 ID:xFHPLXp50
バントて流行ってんのw
135: 2018/06/10(日) 17:08:22.45 ID:D+Ny0PzZ0
勝ったからいいけど、阿部慎之助に送りバントてどう思う?
137: 2018/06/10(日) 17:09:05.51 ID:v82vtz+l0
>>135
良い采配だったよ
結果出てるし、阿部ゲッツーやらかすしそもそも打ってない
良い采配だったよ
結果出てるし、阿部ゲッツーやらかすしそもそも打ってない
139: 2018/06/10(日) 17:09:33.20 ID:EejlRJeM0
>>135
同点ならアリ
同点ならアリ
140: 2018/06/10(日) 17:09:33.47 ID:Y/vMjqcI0
>>135
同点だから全くダメではない
亀井のときはビハインド+ノーコンでさせたからおかしい
同点だから全くダメではない
亀井のときはビハインド+ノーコンでさせたからおかしい
141: 2018/06/10(日) 17:09:38.43 ID:xFHPLXp50
>>135
まだビハインド時よりはいいんでないの(´・ω・`)
一応打率2割切ってるし
まだビハインド時よりはいいんでないの(´・ω・`)
一応打率2割切ってるし
158: 2018/06/10(日) 17:19:30.87 ID:SZzx6hy30
>>135
俺だけ言ってやるよ、4人からいいと思うのレスついてるだろ
あめーよな本当に
この4人は阿部がゲッツーやってるからバントしろと思ってるんだろう。
その気持ちはわかるが甘いわ
昨日の3ラン被弾の記憶が強い西武からしたらバントならありがたいわ状態だった。
野球は人間関係で成り立っているので、ゲレロにバント命令は出さないくせに阿部にバント?
と言った感じでチグハグなヨシノブ采配が見てとれるわけだ。
この少しの感じがチームに悪影響が及ぶ。
ヨシノブは研修にいったほうがいいな。
俺だけ言ってやるよ、4人からいいと思うのレスついてるだろ
あめーよな本当に
この4人は阿部がゲッツーやってるからバントしろと思ってるんだろう。
その気持ちはわかるが甘いわ
昨日の3ラン被弾の記憶が強い西武からしたらバントならありがたいわ状態だった。
野球は人間関係で成り立っているので、ゲレロにバント命令は出さないくせに阿部にバント?
と言った感じでチグハグなヨシノブ采配が見てとれるわけだ。
この少しの感じがチームに悪影響が及ぶ。
ヨシノブは研修にいったほうがいいな。
165: 2018/06/10(日) 18:02:40.44 ID:JtCv/tOD0
>>158
まあ、負けてたら愚策とは言われるだろうな
期待の若手がサヨナラするという展開になったから、余計なバイアスがかかってるのは多分にある
まあ、こいつらは年がら年中、意味不明な采配でゲームを落としているから
今日ぐらいは大目に見てやろうって感じじゃないかな
まあ、負けてたら愚策とは言われるだろうな
期待の若手がサヨナラするという展開になったから、余計なバイアスがかかってるのは多分にある
まあ、こいつらは年がら年中、意味不明な采配でゲームを落としているから
今日ぐらいは大目に見てやろうって感じじゃないかな
この記事へのコメント
コメント一覧 (13)
10割バッターがいるとでも思ってるんだろうか
中途半端にぶれるのが一番何も残らなくて最悪
采配に納得できないなら金を落とすのやめれば良いし、フロントはそういったファンの動きも含めて見てクビを切るかどうかの判断すれば良い
昨日自由に打たせて出塁とか見てると
理にかなってないバント指示多いよなと思う
まあバントできない選手ばかりになってしまったのは由伸だけの責任じゃないんだけどな
結果でてないし阿部バントうまいしな
去年だってバントが上手いのは阿部と村田って話が上がってたし
あの状況あの場面では最善策だったと思うわ
前の日の亀井の時はちょっとどうかと思うが
レスでも言われてるけど単純に9回裏同点なら有、ビハインドなら無しってだけの話
統計でも実際同点からのバントなら勝率UP、ビハインドならDOWNみたいだしね
昨日の阿部のバントはある意味セオリー通り
亀井陽のバントはセオリー外
昨日良かったからと言って亀井陽へのバント指示が間違ってなかったことにはならないのだが
由伸がそう思ってないか心配だ
前回のバント記事も読んでみてくれよ。
2回あった亀井バントは擁護しようがないが陽バントまで叩かれるのは理解できねーわ。
ビジョンが見えたバント采配なら結果論で叩くべきではないよ、亀井バントは糞に変わりないけどね。
一応イニングが違うけれどね
当日実況見てたけど、陽のバントは批判一色だったけど、
小林のバントはリード後失敗したのも含めて支持してる人が多かったよ。批判ももちろんあったけど
なんでもかんでもバント批判な人がいるのは否定しないが数は少ないと思う