
画像参照元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180329-00000127-sph-base.view-000
153: 2018/04/25(水) 07:02:59.66 ID:PrUAfbxQ0
マギーがこのまま上がってこないなら大城一塁コンバートしてサード岡本ある?
159: 2018/04/25(水) 07:04:18.76 ID:AjOl9x4D0
>>153
好調の岡本は動かさないと思う
マギーに限界きたらサード田中とかになるんちゃうか
好調の岡本は動かさないと思う
マギーに限界きたらサード田中とかになるんちゃうか
転載元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1524605292/0-
おすすめ記事!
173: 2018/04/25(水) 07:06:58.16 ID:PrUAfbxQ0
>>159
そういや田中のセンターいつ見れるの?
そういや田中のセンターいつ見れるの?
180: 2018/04/25(水) 07:08:08.30 ID:AjOl9x4D0
>>173
立岡亀井が最近いい仕事してるししばらくは実現しないかもな
立岡亀井が最近いい仕事してるししばらくは実現しないかもな
178: 2018/04/25(水) 07:07:32.76 ID:2bCJ/kyIK
>>153
もともとは有力プランの一つではあったはず。
大城が捕手以外をプロレベルでこなせるかどうか不透明な感じはある。。。
もともとは有力プランの一つではあったはず。
大城が捕手以外をプロレベルでこなせるかどうか不透明な感じはある。。。
195: 2018/04/25(水) 07:11:03.16 ID:PrUAfbxQ0
>>178
阿部でもいけたしへーきへーき
阿部でもいけたしへーきへーき
198: 2018/04/25(水) 07:11:26.55 ID:xX2lsCq80
>>195
はぇ~
随分楽観的やな
はぇ~
随分楽観的やな
スポンサードリンク
216: 2018/04/25(水) 07:15:06.24 ID:PrUAfbxQ0
>>198
正直打力さえあれば許されるレベルになら大抵の野手ならできると思う
正直打力さえあれば許されるレベルになら大抵の野手ならできると思う
214: 2018/04/25(水) 07:14:37.37 ID:OFzYel4h0
大城取ってきたのは有能すぎるが宇佐見の居場所が…
230: 2018/04/25(水) 07:19:18.53 ID:Fk3ZJaYs0
大城は打てるようになったらゲレーロの後任でレフトでもやらせて宇佐美はファースト岡本サードやな
235: 2018/04/25(水) 07:20:27.73 ID:k369GjMI0
>>230
でも普通に考えてその岡本宇佐見なんて両方1、3塁で使うなら
レフトはまた外人枠になるだろ?
でも普通に考えてその岡本宇佐見なんて両方1、3塁で使うなら
レフトはまた外人枠になるだろ?
240: 2018/04/25(水) 07:21:52.70 ID:Fk3ZJaYs0
>>235
それはその時のそいつらの打力次第やろ
外人いらんて思わせるくらい打ったらええんや
それはその時のそいつらの打力次第やろ
外人いらんて思わせるくらい打ったらええんや
248: 2018/04/25(水) 07:23:44.89 ID:3BRf4Foo0
大城ライトでええやん
この記事へのコメント
コメント一覧 (10)
キャッチャー1人体制がどんだけ愚かかわかってない
2(二)田中俊
3(中)村上
4(三)岡本
5(一)宇佐見
6(捕)大城
7(右)和田
8(左)石川
アカン超重量打線出来てしまった
左の長打タイプに育てようとしてるんだろ?
阿部もそろそろ悟ってるみたいだし代打大城で足掛かりつかめると良いんじゃね
右の安打&カットマン小林と併用出来れば攻撃の幅広がって便利そう