G速 トップページ


カテゴリー
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
おすすめ記事

2018年03月12日


20160504-00000237-sph-000-view



1: 2018/03/12(月) 00:53:07.95 ID:X9YBIOVt0
内海?

2: 2018/03/12(月) 00:53:39.76 ID:3lRkyltOa
斎藤

3: 2018/03/12(月) 00:54:28.81 ID:q+EW7vA+0
菅野


引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1520783587/



5: 2018/03/12(月) 00:54:59.19 ID:X9YBIOVt0
この中で澤村賞とったのは菅野だけか

6: 2018/03/12(月) 00:55:38.02 ID:I3519zRK0
20勝した時の上原は、出ただけで勝てないって思ってた
絶望感で行ったら上原

スポンサードリンク




9: 2018/03/12(月) 00:56:04.02 ID:vluoMpsXd
こう並べると巨人て投手の育成力凄いな

15: 2018/03/12(月) 00:56:51.60 ID:MrFRGvz1a
>>9
ワイの知る限り嘘原と菅野は1年目からビシバシやったでw

12: 2018/03/12(月) 00:56:26.62 ID:je4VFns80
ワイがキッズやったら菅野言うてたと思う

13: 2018/03/12(月) 00:56:36.16 ID:4JAhWXLg0
勝ち星で並べてOK










この記事へのコメント

 コメント一覧 (10)

    • 1. 名無しさん@G速
    • 2018年03月12日 22:17
    • 内海はないわ
      菅野かなぁ。上原は打高時代とはいえ飛翔しがちやったし
    • 2. 名無しさん@G速
    • 2018年03月12日 22:51
    • 野球面でいえば内海は一歩劣ってみえちゃうね
      阿部と一緒に暗黒巨人の雰囲気をガラッと変えられたのはすごいコトだけど
    • 3. 名無しさん@G速
    • 2018年03月12日 23:00
    • さいてょ
    • 4. 名無しさん@G速
    • 2018年03月12日 23:00
    • 斎藤は沢村賞3回取ってるんだよなあ
    • 5. 名無しさん@G速
    • 2018年03月12日 23:18
    • 上原菅野よりも巨人に貢献してるのは内海だが、この2人が間にいると格落ちする感じ。沢村賞獲るのが巨人のエースの必須条件なのかな
    • 6. 名無しさん@G速
    • 2018年03月12日 23:26
    • 巨人ファンなら内海
    • 7. 名無しさん@G速
    • 2018年03月12日 23:52
    • 俺の中では巨人のエースは永遠に上原浩治
    • 8. 名無しさん@G速
    • 2018年03月12日 23:53
    • 菅野も勿論今のチームをプレイでもそれ以外でも支えてくれてるし上原もやっぱり凄いと思うけど単純に内海が一番好きだわ ほんとにファンに対してもフレンドリーに接してくれて優しい
      何年も貢献して引っ張ってくれたからもうピッチングはどうしようもないくらい老け込んでしまったけどなんか未だにやれるんじゃないかと思ってしまう
    • 9. 名無しさん@G速
    • 2018年03月13日 00:06
    • 槇原、江川もだけど、巨人黄金期のエース達でさえ名球会入り出来ないんだもんな
    • 10. 名無しさん@G速
    • 2018年03月13日 15:14
    • どう考えても斎藤雅樹
      格が違う
コメントを残す
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

ページトップへ戻る