G速 トップページ


カテゴリー
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
おすすめ記事

2017年11月18日

サッカー_02

画像参照元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171118-00055736-nksports-base.view-000



1: 2017/11/18(土)09:58:33 ID:n4l
【阪神】梅野隆太郎 打率.206 2本 33打点
【巨人】小林誠司 打率.206 2本 27打点

【広島】會澤翼 打率.275 6本 35打点

なぜなのか?

2: 2017/11/18(土)09:59:15 ID:zZp
打点の差かな?

3: 2017/11/18(土)09:59:24 ID:Rc6
小林打点少なすぎやないかこれ

転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1510966713/l50



おすすめ記事!



5: 2017/11/18(土)10:00:13 ID:eaA
世界レベルの打撃ができるのにシーズンだとしないから

7: 2017/11/18(土)10:00:41 ID:AVC
小林の守備なら.240打てれば満足なんだけどなあ
来年は頼むでほんま

8: 2017/11/18(土)10:00:57 ID:UHj
もうちょっといい比較対象おるやろ

【楽天】嶋 基宏 打率.199 3本 28打点

15: 2017/11/18(土)10:02:00 ID:brT
>>8
もしかして嶋の出塁率知らない?

27: 2017/11/18(土)10:04:43 ID:UHj
>>15
確かに出塁率ええけど
小林の批判は主に「打てない捕手使うな」なんやから打率を見ればいいんやないの

攻撃にも貢献しろなら出塁率見るのも分かるが

34: 2017/11/18(土)10:07:25 ID:brT
>>27
打率『だけ』見るなら倉本は打てる遊撃手やぞ

35: 2017/11/18(土)10:08:17 ID:RdH
>>27
出塁は攻撃のうちやろ
自動アウトとは全然違う
スポンサードリンク





9: 2017/11/18(土)10:01:12 ID:CWL
梅野はなんだかんだで良いところで打ってたイメージ
特に広島戦

10: 2017/11/18(土)10:01:31 ID:c9Y
レギュラーとして当てにされてるかされてないかの違いだと思うんですけど

11: 2017/11/18(土)10:01:32 ID:QDg
小林もう少し休んでればもう少し打てたやろ

13: 2017/11/18(土)10:01:50 ID:HBs
梅野は成績に見合うだけの扱いうけてるやん

14: 2017/11/18(土)10:01:55 ID:RdH
チームメイトのエースより打率低いから

25: 2017/11/18(土)10:04:13 ID:oA7
松井雅人 打率.221 2本 出塁率.303

28: 2017/11/18(土)10:04:45 ID:n4l
巨人ファン「小林が悪い」
阪神ファン「矢野が悪い、梅野が可哀想や!」

30: 2017/11/18(土)10:06:47 ID:MWn
実際は小林抜けたら巨人ヤバいんちゃうの?

32: 2017/11/18(土)10:07:11 ID:xQI
小林叩いてる巨人ファンは試合を見てないよ
宇佐見や相川がスタメンだった時は、本当に悲惨だったぞ

33: 2017/11/18(土)10:07:18 ID:Sx2
小林移籍したら菅野も付いてくぞ

39: 2017/11/18(土)10:10:14 ID:xQI
三振増えてもいいから、当てにいくスイングだけは止めて欲しい

46: 2017/11/18(土)10:13:45 ID:xQI
小林は来年たくさんホームラン打って、由伸の感情を取り戻してほしい

65: 2017/11/18(土)10:28:34 ID:xQI
全盛期の相川くらい打てるようになれば、ええわ


111 G速おすすめ記事








この記事へのコメント

 コメント一覧 (2)

    • 1. 名無しさん@G速
    • 2017年11月18日 20:39
    • ホームラン期待できるかできないの差があると思う
      今年に関しては同じ2本やけど
    • 2. 名無しさん@G速
    • 2017年11月19日 15:12
    • 一世代前の正捕手が阿部だからだよ
      ONの後、原が4番で叩かれた時と同じ理由
コメントを残す
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

ページトップへ戻る