
画像参照元:https://twitter.com/TokyoGiants/status/906806889912193025
366: 2017/09/11(月) 12:29:44.23 ID:eas5yGhM0
昨日はメジャースカウトがどうやらマイコを見に来てたらしいが、
視察した結果「やっぱりいらないや」となることもありうるしね
視察した結果「やっぱりいらないや」となることもありうるしね
マイコラスを見にメジャースカウト陣が東京ドームに集結?? #マイコラス #巨人 #ジャイアンツ #東京ドーム pic.twitter.com/Oc43o7dOyb
— Takashi Nakajima@G党⊿ (@taka_nakajima) 2017年9月10日
394: 2017/09/11(月) 12:56:30.13 ID:38+vDZ8R0
>>366
日本の打者はタイミングが取りにくいらしいけど
メジャーはまるで打ち方が違うからな
まあ戻るなら止めようもないし応援するよ
日本の打者はタイミングが取りにくいらしいけど
メジャーはまるで打ち方が違うからな
まあ戻るなら止めようもないし応援するよ
http://hayabusa5.2ch.sc/test/read.cgi/livebase/1505058363/0-
332: 2017/09/11(月) 11:57:19.61 ID:7GYGw8WB0
マイコラスにそんなにいい契約来るかな?
巨人ならたっぷり金払うよ
巨人ならたっぷり金払うよ
337: 2017/09/11(月) 12:03:19.85 ID:Ccb/0NuE0
>>332
クルーズなんかに大金払う球団だからなw
クルーズなんかに大金払う球団だからなw
329: 2017/09/11(月) 11:55:31.60 ID:NGkMo7j8M
来年マイコいないんだよな
先発の外人また当てないと
先発の外人また当てないと
346: 2017/09/11(月) 12:12:01.73 ID:C8IvHfTZ0
>>329
ゲレーロ獲得で外人野手二人にしたほうが
スポンサードリンクゲレーロ獲得で外人野手二人にしたほうが
334: 2017/09/11(月) 11:59:07.59 ID:7GYGw8WB0
メッセンジャーだって数年前メジャースカウトが大挙して来てて
メジャー移籍ってさんざん言われてたのに阪神と契約したぞ
メジャー移籍ってさんざん言われてたのに阪神と契約したぞ
338: 2017/09/11(月) 12:03:24.62 ID:riCtOuLya
>>334
球団の誠意次第だわな
アメリカ人はメジャーを取引の材料として
使うのはよくある話
選手がけしからんというよりは文化の違いだね
球団の誠意次第だわな
アメリカ人はメジャーを取引の材料として
使うのはよくある話
選手がけしからんというよりは文化の違いだね
349: 2017/09/11(月) 12:14:12.11 ID:d4ylaT+2d
マイコは幾ら出せるかにかかってるな
まあベース6億+出来高ぐらいかな
まあベース6億+出来高ぐらいかな
352: 2017/09/11(月) 12:17:10.74 ID:lUgufERX0
マイコラス→4年20億
マシソン→2年10億
マギー→1年3億5000万
こんな感じかな
マシソンとマギーは年齢的に長期契約を結ぶのはギャンブル
マシソン→2年10億
マギー→1年3億5000万
こんな感じかな
マシソンとマギーは年齢的に長期契約を結ぶのはギャンブル
357: 2017/09/11(月) 12:23:43.92 ID:T4a2GVNH0
マイコラスの残留の一番の障害はローレンかもな
子供ができたしアメリカで育てたいとかなると契約内容多少悪くても向こうに行ってしまう可能性もある
子供ができたしアメリカで育てたいとかなると契約内容多少悪くても向こうに行ってしまう可能性もある
341: 2017/09/11(月) 12:07:02.51 ID:7GYGw8WB0
マイコラスは全力で慰留して欲しいね
ローレンのこともみんなでもっとチヤホヤしなきゃ
ローレンのこともみんなでもっとチヤホヤしなきゃ
360: 2017/09/11(月) 12:26:52.80 ID:d4ylaT+2d
マイコも複数年なんてサボらせるだけ
大金払っても単年契約でいいよ
大金払っても単年契約でいいよ
365: 2017/09/11(月) 12:29:29.32 ID:lUgufERX0
>>360
そうならないために出来高払いも用意すればやる気もおちないだろ
そうならないために出来高払いも用意すればやる気もおちないだろ
367: 2017/09/11(月) 12:30:49.32 ID:riCtOuLya
>>360
ジョンソンの今年をみるとなあ
複数年でも2年が限度だね
ジョンソンの今年をみるとなあ
複数年でも2年が限度だね
371: 2017/09/11(月) 12:34:34.91 ID:7GYGw8WB0
将来的にメジャー移籍を考えているんなら複数年契約はかえって縛りになる
372: 2017/09/11(月) 12:34:36.22 ID:6PtiPqOi0
よく外国人の複数年は
外国人はさぼるって書き込み見るけど
日本人でもたいがいだよね
松坂のを筆頭に杉内、内海どれも酷い
基本を抑えてインセンティブを厚くっていう
マエケン方式でやってみて欲しいね
外国人はさぼるって書き込み見るけど
日本人でもたいがいだよね
松坂のを筆頭に杉内、内海どれも酷い
基本を抑えてインセンティブを厚くっていう
マエケン方式でやってみて欲しいね
この記事へのコメント
コメント一覧 (4)
マイコラスがアメリカに帰りたいかどうかだけやろ
マシソンは子供にメジャーでの投球見せたいらしいから諦めた