1: 2016/10/14(金) 16:38:15.32 ID:Mm8sVW4Ep
どれが一番大正義?
転載元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1476430695/
2: 2016/10/14(金) 16:38:39.49 ID:zxoyAkC+a
2012巨人は日本シリーズでボウカーと加藤しか活躍してなかったからだめです
10: 2016/10/14(金) 16:41:50.91 ID:AFhYG70OF
全部にスタメンで入ってる選手がいるってマジ?
16: 2016/10/14(金) 16:42:52.81 ID:icE6Ke3k0
2009は阿部が7番に置ける余裕があるから強い
坂本松本オガラミ亀井谷阿部の並び最高
坂本松本オガラミ亀井谷阿部の並び最高
31: 2016/10/14(金) 16:46:11.66 ID:PgwbLOBmH
>>16
7年も経つのに3人もスタメンに残ってるという奇跡
7年も経つのに3人もスタメンに残ってるという奇跡
121: 2016/10/14(金) 16:56:53.54 ID:RZmUYyXQ0
>>16
09の良さって守備よな
二岡の下手っぴからの坂本の守備で内野が締まり
外野は松本、亀井の鉄壁右中間
09の良さって守備よな
二岡の下手っぴからの坂本の守備で内野が締まり
外野は松本、亀井の鉄壁右中間
17: 2016/10/14(金) 16:43:06.54 ID:V2E9Ojy20
1990年の読売が一番だぞ
22: 2016/10/14(金) 16:44:31.13 ID:ENIcQeXn0
ネームバリューは2002
25: 2016/10/14(金) 16:45:03.03 ID:xccfX/+Ra
2009か2002かな
26: 2016/10/14(金) 16:45:05.25 ID:1XuCiM3la
仁志
清水
パンダ
松井
⬛⬛
江藤
阿部
二岡
上原
清水
パンダ
松井
⬛⬛
江藤
阿部
二岡
上原
104: 2016/10/14(金) 16:55:07.63 ID:tZJ2aSX40
>>26
5番ファースト斉藤宜or清原やな
斉藤のブレイクした年やった
5番ファースト斉藤宜or清原やな
斉藤のブレイクした年やった
301: 2016/10/14(金) 17:16:52.95 ID:BrwLQkRVx
メークドラマの時のレギュラーって >>26とかのメンツだっけ?
306: 2016/10/14(金) 17:17:13.33 ID:zqGXbGcbp
>>301
後藤とか
後藤とか
27: 2016/10/14(金) 16:45:19.36 ID:leuOuxzxa
12はスコ鉄太郎がヤバイ
32: 2016/10/14(金) 16:46:13.88 ID:i+vo5Aega
一番勝てるのは2009
35: 2016/10/14(金) 16:46:23.64 ID:xccfX/+Ra
2002も2009も負ける気しなかった
38: 2016/10/14(金) 16:46:43.59 ID:6hxK/VxKa
4番 松井→ラミレス→阿部
エース 上原→ゴンザレス→内海
抑え 河原→クルーン→西村
エース 上原→ゴンザレス→内海
抑え 河原→クルーン→西村
42: 2016/10/14(金) 16:46:59.72 ID:swtLw/Xfd
4仁志
6二岡
8ローズ
5小久保
9高橋由
3ペタジーニ
7清水
2阿部
1上原
控え
江藤
●●
なお
6二岡
8ローズ
5小久保
9高橋由
3ペタジーニ
7清水
2阿部
1上原
控え
江藤
●●
なお
44: 2016/10/14(金) 16:47:14.09 ID:AhW5wHDw0
スコ鉄思い出すといかにマシソンがチームに貢献してくれてるかが分かるな
巨人で引退までいて欲しいなぁ
巨人で引退までいて欲しいなぁ
45: 2016/10/14(金) 16:47:36.25 ID:bojDv9UH0
2012から大正義巨人時代はじまるかと思ったけどそんなことなかったな
49: 2016/10/14(金) 16:48:13.07 ID:E9YONJuzd
>>45
3連覇しとるのに
3連覇しとるのに
54: 2016/10/14(金) 16:49:01.02 ID:Ucfmcewv0
2002はV9クラスだろ
松井抜けてなかったら確実にV10してた
松井抜けてなかったら確実にV10してた
64: 2016/10/14(金) 16:50:22.00 ID:6hxK/VxKa
>>54
03は松井いても阪神優勝やろ
中継ぎ酷かったし
03は松井いても阪神優勝やろ
中継ぎ酷かったし
55: 2016/10/14(金) 16:49:11.56 ID:6hxK/VxKa
■■が松坂から特大ホームラン打ってたな
58: 2016/10/14(金) 16:49:22.52 ID:QVg87l6g0
2012阿部のキチガイ成績好き
59: 2016/10/14(金) 16:49:23.62 ID:EJejUwo40
09がバランス取れててええわ
02は後ろの投手12は打線が弱い
02は後ろの投手12は打線が弱い
67: 2016/10/14(金) 16:50:32.67 ID:Hw4J9tHu0
2012年は加藤球とは言え投手陣がキチガイすぎる、もう半分以上見る影もないのが悲しい
69: 2016/10/14(金) 16:50:42.85 ID:hHqz9rGRK
松井がおるんやから2002やろ
70: 2016/10/14(金) 16:50:45.91 ID:vyTQnlPn0
2012は打つ方は正直そうでもないけど投手力が大正義
71: 2016/10/14(金) 16:50:52.60 ID:0DaS3BDI0
2012
4月6勝13敗.309
5月16勝4敗.800
6月13勝7敗.650
7月14勝4敗.778
8月17勝7敗.708
9月15勝7敗.682
10月3勝1敗.750
4月6勝13敗.309
5月16勝4敗.800
6月13勝7敗.650
7月14勝4敗.778
8月17勝7敗.708
9月15勝7敗.682
10月3勝1敗.750
78: 2016/10/14(金) 16:51:54.64 ID:E9YONJuzd
>>71
阿部落球事件からの大躍進
阿部落球事件からの大躍進
92: 2016/10/14(金) 16:53:15.17 ID:6hxK/VxKa
>>71
鹿児島でベイスフルボッコにしてから勢いついたな
鹿児島でベイスフルボッコにしてから勢いついたな
74: 2016/10/14(金) 16:51:05.86 ID:HBO0ex5h0
少し前の大正義感あるマークすき 今のクッソきもいウサギマーク嫌い
82: 2016/10/14(金) 16:52:36.56 ID:qNKfpEWh0
>>74
やっぱこれよなぁ

やっぱこれよなぁ

93: 2016/10/14(金) 16:53:29.28 ID:HBO0ex5h0
>>82
これすき
これすき
この記事へのコメント